2013年2月25日月曜日

インデックスファンドで複利。

こんにちは。ハワアキです。


個人的にはインデックスファンドで複利という考え方がピンと来ないので、インデックスファンドで複利効果!と大々的に謳う方々とは相容れない感があります。


おそらく自分が経済音痴なのであろうと。
思えば昔から音痴でした。カラオケでも困りました。

聞いてる音楽にも偏りがあり、周りがバンド系を聞いてる時にフリッパーズギターだ、オザケンだと。
ピチカートファイブを聞いて、片岡大志、東京Qチャンネル、キリンジ、くるり、空気公団、堂島孝平、メレンゲ、フジファブリック、ホフディラン、トライセラトップス・・・・


そんな自分にエグザイルとかAKBとか無理です。
歌えませんし、あまり聞きません・・・
カラオケに皆と行っても歌う歌がありません。





ファンド選びもそうなのかもしれません。
インデックスファンドで複利というのがどうしても分からないのです。


利益を内部保留している。利益をさらに投資している。と説明されても、それを自分で投資先まで決めて再投資への道があるのが毎月分配型では無いのかと思うのです。


信託報酬の高さは理解が出来ます。
そこは安い方が良いに決まってるので。





インデックスファンドで1年に10%の利益がでて複利で・・・
という話がありますが、本当にそんな事があるのでしょうか・・・
30年間、月々5万円で一億円。
年間10%の基準価格の上昇で計算するという事なのでしょうか??
10年だと複利を実感できない。という事も言われたりしますが、どうなんでしょう。

経済が右肩上がりという前提ならば、オール解決なのですが右肩上がりで儲かるのは毎月分配型も同じかもです。


インデックスファンドで複利という考え方なら、基準価格が10,000円を上回っているファンドに投資したら良いという事でしょうか。


楽天証券で基準価格が1位のアジア製造業ファンド(41,215円)は最安値が6,135円で、最高値が62,223円 なんで一番ラッキーな人は10倍もの利益を受けた事になります。
この商品は信託報酬は1.68%と高いですが。

こういうファンドに皆さん投資されてるのかと思うとインデックス派の気持ちも分かります。
が、このファンドの購入が毎月1万のコツコツ投資をする自分に向いているかと考えるとちょっと難しいかもです。


ポンと100万!という訳には行かないので、望まなくてもドルコスト平均法になる自分は基準価格の底に投資というスタイルがしにくいですから。



毎月少量の買い付けしか出来ない自分のような人間には毎月分配型もありではないか?と思わせる物があります。
結果的に手持ちを増やした人が勝ち組となると思いますので、それぞれの方法で儲けれれば一番ですね。

ISAが始まれば、毎月分配型が批判を浴びる理由の一つである『所得税』が無くなるので、また議論になりそう。














0 件のコメント:

コメントを投稿