2016年7月21日木曜日

今月の資産公開

こんにちは。ハワアキです。


相場が動いて来ました。
来るときはダイナミックなもんだなぁ。といつも思います。
自分の統計でも少し動きが出てきました。


  • 今月の資産公開  


今回はこんな感じ。



今月に動いたのは、あのイギリスEU離脱問題ですね。
当日は仕事が休みでしたので、動きがあるかなぁと。

そんな事でドル円が大きく振れたお昼に1ドル100円位で30,000円を MMFへ。
その後はフィデリティ・USリートBとワールド・リート・オープンを少量購入。


米ドルMMFのマイナスが目立ちますが、2ヶ月に一度は積み上げておりまして利上げのタイミングで米国債を購入予定ですし、今は大きく考えずに積み上げます。
アジア・オセアニア好配当成長株オープンの分配金が35円となりました。
が、以前の私はこのファンドが30円の分配金でも良い。という判断で購入しておりますので、まだまだ保有。
中国の動きが気になる事はありますけど、それはそれですよ。


あとは・・・
そろそろ考えないといけないリバランス問題ですかねぇ。
個人的にはREIT:株式=1:1位の保有で問題ないのですけど、VA法で積み上げてる分、どうしても株式のウェイトが大きくなります。
それにそろそろ個別株の勉強したり、優待狙いみたいな考えもありますので、ますますバランスに動きが出てしまう。

REITも何らかの方法を決めて積立形式を導入するか・・・
でもそこまで資金は無いです(´・ω・`)


個別株に関しては数年内に挑戦予定。
さて、どうしようかな。


家族のために頑張るぞぅ(^^)v


2016年7月15日金曜日

ロードマップ

こんにちは。ハワアキです。


IPO・・・ラインは資金難&公募割れアリと感じて行きませんでしたが、購入できていた皆様おめでとうございます!
こんな経験を繰り返していつかは高額IPOゲットですね!

あ、この前購入したコメダは手数料負け位で売却に成功?しました(^^ゞ
ふー


  • 久しぶりにロードマップを見直す。


 ハワアキの投資はある程度のロードマップを用意して、その通りには行かなくてもなるべくその道をなぞるようにしております。
が、耳の不調であれこれ事情が変わりそうですし、今日は休みだし子供を迎えに行くまで見なおしておこうと。
 現在は39歳となりましたので、人生時間は13時に入りました。もうお昼ご飯も食べ終わり、のんびりしている時間ですよね。
もう食事は夕食の一度のみです。
人生時間としては半分過ぎた計算となり、これからは文字通り黄昏時を迎えていく訳です。もうひと踏ん張りですよね。



*120-年齢=保有株式率の指標が1つの目安!??
*()内の時間は人生を24時間(1時間3歳の計算)で一日に例えたモノ。
* 1ヶ月10,000円の入金が難しい時は無理せずに出来る範囲で投資していく。




36歳~38歳(12時~13時)
・リスクが増える事を気にしない感じで積極投資に徹する。
・6ヶ月毎に約10万円の住宅ローン返済を開始する。
・育児給付金で個人向け国債での運用を開始。使い道は未定。(中止)
・バリューアベレージング法にてインデックスの運用を開始(月5,000円分)


39歳~41歳  (13時~14時)  
・積極的運用を続けるが、キャッシュ保有&ローリスクローリターンファンドの保有も視野に入れる。
・優待狙いで、単元株も考える(家族と一緒に食事で使いたい。)
・子供用の口座を作り、積立投信にて財産形成をしてあげたい。(育児給付金にて運用中)
・年金基金解散。401K開始??

・IPOに積極的に参加。利益は家族との旅行、住宅ローンの繰り上げ返済等にまわす。




42歳~44歳 (14時~15時)
・運用リスクを徐々に減少させて行く。
・毎月少しづつキャッシュの保有を考えていく。
・投資スタイルの見なおしと予定、保有口座をまとめて整理していく

45歳~47歳(15時~16時)
・投資リスク は減少させて行く。キャッシュ保有率を高める。
・車の買い替え??車への投資はしない方針。



48歳~50歳 (16時~17時)
・リスクからの回避を考えて行く。
・優待なども考えた株保有の再考。
・インデックス運用分の売却のタイミングを考えていく(60歳までに手仕舞いする予定)



51歳~53歳 (17時~18時)
・新規購入分のファンドはローリスク・ローリターンの物へ移行。キャッシュ保有率を高める。
・リフォームもそろそろ??
・個別株、ファンド、利息等のインカム収入を調整していく。



54歳~56歳 (18時~19時)
・この頃になると最初のリスクを取ったファンドは元を取ってる予定。最後の数年は以後の事を考えて、リスク計算しながら調整購入していく。
・キャッシュを12分割して1年物の定期預金に移行させていく。余裕があれば、宝くじ付き定期預金なども利用していく予定。
・繰越が上手くいけば住宅ローン終了。住宅ローンで支払っていた分を貯蓄か投資に回したい。



57歳~59歳 (19時~20時)
・投資元本を割らないようなポートフェリオを組んでいく。
・出来ればキャッシュは100万以上保有しておきたい。
・インデックス売却完了を目指す。



60歳~62歳 (20時~21時)  
・毎月の運用はしない予定。インカム収入を運用に当てていく。
・退職金の扱いはまだ未定。可能な限り働く予定。
・株、ファンド、キャッシュ等の保有バランスを調整する。



63歳~ (21時~)
・おそらく毎月の運用はしないと思う。
・毎月分配型ファンドの分配金を生活の足しにする。
・妻のハワユー退職?


少しだけ変更点がありますが、大筋の変更はありません。
 が、住宅ローンの返済が予定よりも遅れるかもしれません。
これは半年毎の繰り上げ返済を流動的にして手元に資本を残してIPOへ注力する為であり、ややギャンブルに出た形となります。ただし、これは現在のマイナス金利などの世情を反映した物であり、動きによってはフレキシブルに対応して行きたいと思っています。


私のお小遣いの中での投資がメインなので、生涯をかけて大きな額とは成り得ませんが、それでも一定の成果を残したいと考えています。


家族のために頑張るぞぅ(^^)



2016年7月13日水曜日

住宅ローン再考。

こんにちは。ハワアキです。



実は先週辺りから耳に違和感が。
中耳炎みたいな感じで大きな音が気になったりしたので、その日は耳鼻科で風邪薬のような物を貰って帰宅。




薬を飲み終わって右耳のみに違和感が。耳鳴り??
土日は様子を見た物の、気になり月曜日に再受診したら右耳は低い音が聞こえてないとの診断で、診断名は突発性難聴の疑い。という事になりました。




さすがに気になる病名なので、調べて見たら治らないパターンもあり原因も不明・・・
ようは治療方法も確率されていないという事でした。




39年連れ添った身体。そろそろガタガタしているのかも。
無理だろうと思った結婚も果たし、家も建て、子宝にも恵まれました。
仕事は相変わらず面白さが分からないままですが、他に出来る事もありませぬ。




このまま治らなければ、そういうカードを渡されたと思い納得するしかありません。
全員に良いカードが渡る訳でも無いのは承知しておりますし、前記のように平々凡々ながらも良い人生を送っていると感じています。





治る事ならこの耳鳴りとオサラバしたい所ですが、そういう訳にも行かないよ!というカードならそのカードを使って何か役が出来る事を祈って今後のカードの配分を待つしかありませぬ。



左耳は健常であったのも救いですね。


近況はこんな所にして・・・





  • 住宅ローン返済の戦略を見直す




 これですね。現在のハワアキ家の戦略は・・・

  1. 半年に一度10万円の繰り上げ返済を行う(7月・1月)
  2. 1ヶ月に支払うローン額は73,000円を上限
  3. IPOなどで儲けが出た場合も繰り上げ返済


という感じ。
現在は私の給料から財形貯蓄を行なっておりまして、半年に一度下ろして上記を遂行しておりました。



ただ、郵政などのIPOでお小遣い程度の儲けがあった時に子供をつれて一泊の小旅行へ行きました。
これが良かった・・・



ご存知の方も多いと思いますが、IPOはある程度の資金が必要であればある程複数の口座から抽選に入れるという物です。






そこで嫁のハワユウと相談。








一度返済を中止して、IPOの資金に回す事とします!
 (人´∀`).☆.。.:*・゚





返済を中止すると言ってもある程度の小細工はします。

まず、繰り上げ返済をされた事がある方は経験があるかもしれませんが、その時に月々の返済額をどの位にして、何ヶ月返済時期を繰り上げるか?という調整があります。



そして3年固定のローンは来年7月で更新時期となります。
そして地銀に対してゴネる時期・・・



詳しくはこちら・・・
 http://hawaaki.blogspot.com/2014/04/blog-post.html



このまま低金利が続くと、次の3年は同じ程度の金利でローンを組めそう。





返済額を調整する目的で細々と繰り上げを行い、数年貯めてみる予定。
あまり返済が遅れると定年まで返せない事案が発生するので、そこは細々と調整が必要でしょうけどね。
現実的には一年に一度は繰り上げしておきたい所ですね。

さて、家族のために頑張るぞぅ(^^)