2013年8月30日金曜日

ロードマップとか。


こんにちは。ハワアキです。

投資環境は思わしくなく、絶賛マイナス中です。
が、ながーい目で見れば間違いなく押し目とも思いますので、下落相場と上手く付き合って行きたいと思っています。


  • 投資に興味を持ったキッカケ。

もともとは投資に興味は0だった自分。

キッカケは今の車を購入する時です。
いくらの車を購入するか調べていた時に、ユダヤ人の若者と日本人の若者の違いという記事を見つけたのでした。


うろ覚えですが・・・


日本人若者手元100万あったら買う
ユダヤ若者手元100万円あったら格安不動産買う
で、その収入買える買うだから。


という物でした。

なるほどなぁ。と思ったのでした。
なんとなーくそれから投資に興味を持ち、個別株を始めあっという間に赤字の道へ。

そこで分散投資が必要と考えるに至り、投資信託へ。
上記ユダヤ人の考えが頭から離れずに、毎月分配型ファンドへ特化。

という感じですね。

現在は海外株式ファンドと海外リートが中心で偏ったポートフェリオのようですが、個別株をやってた時よりは何倍も分散投資が出来ていると思っています。

もう少し資金が貯まって、分散が出来るなら優待狙いの個別株でも悪くないと思っています。


個別株をやっていた時もインカム狙いでした。
自分にとって投資はキャピタルゲインを狙うものでは無く、インカムゲイン狙いの長期投資という事になります。


世の情勢が不確定な時代ですし、将来的に分散インカムという考え方をすると、給料・年金(保険??)・分配金(ファンドも分散しておくと良いかと)という所が、将来への備えになるのではないでしょうか。
年老いてから新しい収入源を見つけるというのは難しいと思います。



なかなか自分と同じように考えているブログは無いように思いますが、やっぱり素人考えだからなのでしょうか。


玄人はインデックスの積立という感じがしますから。
自分も物欲積立はなるべくインデックスで頑張りますよ!
ただ、インカム狙いのほったらかし投資もそれなりに楽ですよ!



  • ハワアキロードマップ

ちょいちょいと変更やら加筆やら。


現在~40歳
・投資リスクを取ってリスク資産が増える事を気にしない感じで積極投資に徹する。
・一度家族旅行がしたい。(第二子検討)


40歳~45歳  
 ・投資リスクを取りながらの運用。キャッシュ保有率を高めていく。
・子供用の口座を作り、積立投信にて財産形成をしてあげたい。


45歳~50歳  
・投資リスク
を少しずつ減少させて行く。。キャッシュ保有率を高める。この頃にNISA終了予定。
・車の買い替え??車への投資はしない方針。


50歳~55歳  
 ・投資はリスクを減らしていく。キャッシュ保有率を高める。
・繰越が上手くいけば住宅ローン終了。住宅ローンで支払っていた分を貯蓄か投資に回したい。
・リフォームもそろそろ??


55歳~60歳  
・この頃になると最初のリスクを取ったファンドは元を取ってる予定。最後の数年は以後の事を考えて、リスク計算しながら調整購入していく。

・キャッシュを12分割して1年物の定期預金に移行させていく。余裕があれば、宝くじ付き定期預金なども利用していく予定。
・毎月1万円の投資は年5%の成長として、600万円分のファンド保有を目指す。(基準価格は300万でも可。)


60歳~65歳  
 ・毎月の運用はしない予定。インカム収入を運用に当てていく。
・退職金の扱いはまだ未定。可能な限り働く予定。



65歳~   
・おそらく毎月の運用はしないと思う。
・毎月分配型ファンドの分配金を生活の足しにする。
・妻のハワユー退職?




こんな感じでしょうか。
数年後に自分のお小遣いがどのような実を結んでいるのかが、楽しみです。
花が散る可能性もありますが。。。



2013年8月29日木曜日

買い増ししたいけど、もう少し待とうかな。

こんにちは。ハワアキです。


朝は寒くなってきた我が地方。秋が来るのか!夏は終わりなのか!!


  • 買い増し時を考える。

現在保有しているファンドはほとんどがマイナス。
これはナンピンチャンスなのでありますが、もう一段の下げが来るのかどうかが問題。

こんな風になればドルコスト平均法というのがありますので、毎月か毎週ちょいちょい買えばいいのですがねぇ。
もうちょい下げる気がするんですよねぇ。
特にREIT系は。。。


REIT系はQE3が終了しても少しは下げトレンドでしょうから、もう一年は買い時が続くと考えています。

その後の反発が無いと悲しいですが。。。
人口ボーナス期も続く予定でしょうし、大きな戦争がなければ大丈夫かと思っています。



家族のために頑張るぞぅ



2013年8月27日火曜日

債権系ファンドはいらないかな。

こんにちは。ハワアキです。


明日は今日は夜勤。明日は明けで子供が苺血腫という事で治療の為に病院へ行く予定。
額に赤いマークが付いているので、うちの息子という判別はしやすいのですが、やはり可哀想なのであります。



  • 債権での運用の必要性は自分には無いのか??

自分の運用は基本的にはお小遣い。
ポートフェリオをパッと見るとリスク大な資産があちこちと見受けられる状態ですが、これとは別に給料の20%弱を財形貯蓄に回しております(住宅ローンに注入予定)

その他にも貯蓄はわずかながらも、妻と頑張っている状態。貯まらんけど。


別枠で安定資産があるので、どうせ自分に渡したら無い物と妻も考えている「お小遣い運用」はリスクと取っていっても良いのかもしれません。


そう思うと海外株式・海外REIT・日本株辺りの運用をしてリスクを取って行って行くというのもアリ??


リバランスで債権系のファンドを考えていましたが、いらないかなぁ。
この情勢だし、もう少し様子見で。

インフレが来れば銀行に預けるだけでも、まぁまぁの利息がつく可能性もあるしね。



家族のために頑張るぞぅ。

2013年8月24日土曜日

不安定な相場が続きますなぁ。


こんにちは。ハワアキです。


子供が暑くて汗だくです。。。
あせもが出てくるんですよね。ふー。。


  • 今週の資産公開

投資金額 510,000円
評価金額 435,969円
口座残高 58,251円

フィデリティ・USリートB 140,000円 239,904口
ラサール・グローバルREIT 100,000円 245,640口
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000円 194,402口
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 100,000円 226,347口
ワールド・リート・オープン 20,000円 42,590口

損益は-15,784円です。

海外リートが下げています。週末には回復しましたが、下げている間は買い時だと思っています。
もう一段の円高が来れば、有り金で購入予定であります。
円高がくれば毎月分配型では無いけど、ニッセイ/パトナム・インカムオープンの少量買い付けも考えています。
円安に向かえばそのまま保留か、フィデリティ・USリートAの購入を計画中。



  • ハワアキロードマップ

ちょこっとずつ足して行って、投資だけでは無くマネーに対する人生のロードマップにしたいですね。



現在~40歳
・投資リスクを取ってリスク資産が増える事を気にしない感じで積極投資に徹する。
・一度家族旅行がしたい。(第二子検討)


40歳~45歳  
・投資リスクを少しずつ減少させて行く。
・子供用の口座を作り、積立投信にて財産形成をしてあげたい。


45歳~50歳  
・投資リスクはなるべく取らない方針。この頃にNISA終了予定。
・車の買い替え??車への投資はしない方針。


50歳~55歳  
・投資はリスクを取らないファンドを選ぶ。
・繰越が上手くいけば住宅ローン終了。住宅ローンで支払っていた分を貯蓄か投資に回したい。
・リフォームもそろそろ??


55歳~60歳  
・この頃になると最初のリスクを取ったファンドは元を取ってる予定。最後の数年は以後の事を考えて、リスク計算しながら調整購入していく。
・毎月1万円の投資は年5%の成長として、600万円分のファンド保有を目指す。(基準価格は300万でも可。)


60歳~65歳  
・運用を続けるかどうかまだ未定。
・退職金の扱いはまだ未定。可能な限り働く予定。



65歳~   
・おそらく運用はしないと思う。
・毎月分配型ファンドの分配金を生活の足しにする。
・妻のハワユー退職?


今の所はこんな感じでしょうか。この通りに行くわけではありまえせんが、5年単位で予定通りに行っているか確認していければと思います。
投資は毎月分配型のファンドを購入している予定ですが、インデックスでの運用に切り替えたり、株式投資への切り替え等も柔軟に対応していきたいです。

悪名高い毎月分配型にこだわるのは自分にもしもの事があっても、妻に残せる運用を目指しているからです。
ですので、MMFから現金に変換の手間の無い銀行での運用にこだわります。


2013年8月20日火曜日

ワリートを売却しないとかも。

こんにちは。ハワアキです。


昨日ハワアキが住んでいる地方は大雨・落雷が凄まじいの一言。
小学生の時なら、ラピュタが上を通ったと言われても信じたかも・・・





  • 9月、10月まで資金不足になった。

先月から飲み会続き。来月に急に妹が入籍と良い事が多いのですが、その分資金が足りなくなってきそう。

9月までに投資へのプール金を10万円貯めたかったのですが、全く貯まらない予定。
REIT系はアメリカのQE3,FRBの議長問題等不透明感がありますので、もう少し下げてくるかもという所から、ワールド・リート・オープンを売却しようかと思っています・・・

ちょっと無念なのですが、REIT系のナンピンは来年までチャンスが続きそうですしねぇ。



  • NISAの運用を悩む。

これが今の所大きな悩み。
あちこちのブログを拝見してもNISAでの運用でコレという提案は見当たらず、個人投資家はNISAの恩恵を最大限に預かる方法を求めている模様。


自分もこれで悩んでおります。
インデックス運用をして、残りの4年間で上がった所を売却してキャピタルを狙うのか、分配金等でインカムを積み上げて5年間である程度の率を残すのか・・・


5年でロールオーバーという今までに無いルールが・・・


個人的には特定口座でのインカムを使っての運用をしていくつもりなのですが、全く決まりません。
もしかしたら、インデックスも毎月分配型もどっちもやってみるかも。。。
今までならローリスク・ローリターンな日本国債のファンドが良かったのでしょうが、この状況ではリターンよりも確実にリスクが上がってしまいました。

やはり分散投資になるのか・・・

セゾン・・・??



(^_^;)



家族の為にがんばるぞぅ。



2013年8月18日日曜日

久しぶりに長めのエントリーでした。

こんにちは。ハワアキです。

  • 妹が結婚しそうで、お小遣いピンチ。
妹が結婚しそうです。
自分も結婚時にいろいろと貰ったりしたし、色々と常人では経験出来ない苦労をした妹なので、何かをプレゼントしたい訳です。

しかし、貧乏投資家の自分としては自由になるお金が少ない。。。



色々と考えてiPadを買ってあげたらどうかと。
そこで今のwimaxが来月更新月なので、解約→新規の荒業で安くiPadを購入する予定・・・


ミニじゃない方を買えるか微妙・・・


物欲解消計画インデックス積立投信はまだ16,000円程だし・・・


それにお小遣いを足して、考えてもまだ少し足らないか・・・・・情けない兄ですまぬ。
もうちょっと頑張ってみるから。。。



  • 海外リート下げまくりんぐ。

~ハワアキの資産~

投資金額 510,000円
評価金額 440,002円
口座残高 58,251円

フィデリティ・USリートB 140,000円 239,904口
ラサール・グローバルREIT 100,000円 245,640口
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000円 194,402口
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 100,000 226,347口
ワールド・リート・オープン 20,000円 42,590口

損益は-11,747円です。



ある程度の下げは予想済みですが、もうQE3縮小の思惑でUSリートの指数が 織り込んできています。
USリートの下げは予想していましたが、基準価格は年末から円安である程度の上昇を見込めると思っています。


ピクテ・グローバル・インカム株式とアジア・オセアニア好配当成長株オープンは今の基準価格なら買い時なのではと思っていますが。

自分的な感覚の『枯れたファンド』という感じ。
基準価格の下落もこれ以上真っ逆さまという事もないだろうし、SBIファンドバンクの分配金1200でチェックしても分配金の健全性はそれぞれ

ピクテ・グローバル・インカム株式  62.2%
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 83%

となっています。
これから円安に向かえば、インカムゲイン・キャピタルゲイン共に期待出来るファンドなのではないでしょうか。


いわゆるタコ足と悪評高い、毎月分配型ですが考えて購入していけば問題ないように思います。
リート系を半分以上保有してそれを言うな!と言われそうですが海外リート・特にUSリートは今後20年位での活況を信じておりまして購入しています。
今のまま20年保有したら、どうなるか楽しみだとは思いませんか??


基準価格が下げているので、ナンピンするか、お小遣いをもう少し貯めてリート以外のファンドを購入するかが迷いドコロな感じです。



インデックスの方が効率が良いというのは散々言われており、インデックス投信メインの方には毎月分配型はバカにされる風潮ではありますが、少ないお小遣い&長期保有の自分の様なスタイルだとまんざらダメな訳でもないように思います。

インデックスは積立をするのがキモであり、数年前に買いっぱなしのインデックスでは効果を発揮しずらいという事もありますが、毎月分配型の基準価格がある程度下がったファンドを購入した場合は数年後に逆転もありえるだろうと考えております。



毎月、積立のように購入出来るか微妙な自分のような底辺投資家としてはこういう選択肢があってもいいかなと思っています。

今回から毎月分配型投信投資家がインデックス投資家さんより気になる口数も乗せてみました。

ちなみに自分は物欲解消インデックス積立として、インデックスの積立も行っています。
規模は小さいですが・・・



投資は儲けた人が勝ちなだけなので、いろんな方法があっても良いかと思っています。
家族のためにがんばるぞぅ。





2013年8月14日水曜日

REIT下げるかな。

こんにちは。ハワアキです。


本日は夜勤明けで後輩にソフトテニスに誘われ行ってきました。久しぶりの後輩とも会えて嬉しかったですな。
後輩との乱打は感動さえあります。


それと、お盆期間中に『あの花』にどハマり。
一気に見終わったのですが、あれは本当に素晴らしい作品ですな。


特に脚本、演出、声優の演技と三すくみですし、今回の主題歌はおそらくガリレオ・ガリレイがこの作品を見て作ったものでしょう。


ずっと続いていた、作品と関係の無い主題歌。という事も無くなり、元ネタであろうEDと合わさり、完璧な仕上がりとなったと思います。
映画行きます。



さて、投資の方ですがワールド・リート・オープンを20,000円程保有しているのですが、これをちょっと考えています。

8月下旬から9月の頭までの間で、利益が出たら売却してその後の暴落に備えておこうかなと。


REITは国債との動きを見るのが重要ですが、少しプラプラしているので整理しておこうかな。



これからの債券市場が読めないので、投資先も少し悩む所ですな。

ま、家族の為にがんばるぞぅ。



2013年8月11日日曜日

変更可能なロードマップ

こんにちは。ハワアキです。


当県は先日の大雨警報で、一部はすっかりポニョの世界で被害も多数でた訳ですが、私の住んでいる地域はあまり関係ないようでした。


昨日は地元の花火大会も問題なく開催されました。
しかも我が家から見える事が発覚。
来年は我が家からゆっくりと見物ですな。



さて、ロードマップでも考えて見ようかと。
資産の増え方のロードマップでは無く、リスクの取り方で。
毎月分配型のファンドはリスク持ちが多いですから・・・


とりあえずは。



現在40歳  毎月購入分リスク取ってリスク資産増える気にしない感じで。

40歳45歳  毎月購入分リスク少しずつ減少させて行く

45歳50歳  毎月購入分リスクなるべく取らない方針このNISA終了予定

50~55歳  毎月購入分ファンドリスク取らないファンド選ぶ

55歳60歳  このなると最初リスク取ったファンド取ってる予定
       最後の数年以後考えて、リスク計算しながら調整購入していく


60歳65歳  運用続けるどうかまだ未定

65歳    おそらく運用しないと思う



このように文章化しておくと、迷いが少し消えます。
もちろん、このロードマップは直しはオールオッケーな方針で。

NISAの動きがまだ微妙なのが、問題ですがお小遣い投資家(貧乏投資家)としては、なんとかして活用したい所。
NISAに踊らせられて転ぶのも困るのですが、知恵と工夫で乗り切りたい・・・



インデックス派には笑い飛ばされそうですが、毎月30,000円程の分配金を見込んで行きたいです。
このファンドは妻に引き継いでハワアキ家のサブ収入にしたいものですな。


運用は時間と引き換えに、お金を増やす物という考えがあります。
30年スパンで考えれば、後ほどリスクを取るよりも今取って行く方が良いと考えています。


家族の為にがんばるぞぅ。


2013年8月9日金曜日

アジア・オセアニア好配当成長株オープン購入。

こんにちは。ハワアキです。

息子のハワコウが風邪をひきまして、小さな身体でクシャミや咳をしています。
その仕草は可愛いのですが、自分で鼻をかんだりも出来ないので、火照る身体で鼻水を垂らす姿は可哀想の一言であり、早めに治してあげたいと医者に行ってきました。



今は人生初の薬を飲んだせいか、ぐっすり寝ています。
はやく良くなれ~



さて、投資の方ですがそこそこ悩んで余裕資産の15万のうち10万円を使ってファンドを注文。


注文したのはこのファンド・・・


アジア・オセアニア好配当成長株オープン 100,000円


リスクもありますが、リターンも期待出来ます。
月曜日に約定なのですが、これで保有のファンドは・・・




フィデリティ・USリートB 140,000円
ラサール・グローバルREIT 100,000円
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000円
ワールド・リート・オープン 20,000円
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 100,000円


となる予定。
残りの50,000円の資産は今回購入に当てるか、秋口に当てるか悩み中。


そもそも今回はドル円は98円代で踏みとどまるんじゃないか。秋口の消費税やら欧州の選挙やらQE3 やらの混乱での下落もあるんじゃないか。


と予想していたのが、がっつりハズレてこのままだと93円へ向かってしまう・・・
今回93円をつけると秋口の変動は少ないかもしれない・・・
という考えです。


アジア・オセアニア好配当成長株オープンもQE3絡みで、新興国から資産が引きあげられてる事で悩んだのですが、まだQE3がどうなるかも分からんし、このファンドを購入する事で資産内でのバランスが良くなると購入。

あとは債権等のファンドがあればさらにバランス良しなのですが、そこのゾーンをNISAでカバーしようかと思っています。


そのウチ、自分の投資のロードマップを乗せて自分のスタイルを確立して行きたいと考えています。

家族の為に頑張るぞぅ。

2013年8月3日土曜日

こんなラインナップになっています。

こんにちは。ハワアキです。


今日は息子ハワコウの予防接種ディでした。


注射を刺された瞬間はなーんにも無かったのですが、1~2秒後に


うわぁあぁああぁっぁああああああーーーーーーーーん


と大騒ぎ。
数分後も収まらずに看護婦さんに迷惑をおかけしました。。。

今は泣きつかれて寝ています。。。


さて、この一週間は動きが多かったですね。
QE3終了の時期は後退しないような気もしますねぇ。
債権の買い入れは続けるんですっけ??
むぅ。



さて、結局我輩の手持ちのファンドはこんな感じ!


~ハワアキの資産~

投資金額 510,000円
評価金額 359,134円
口座残高 153,602円


フィデリティ・USリートB 140,000円
ラサール・グローバルREIT 100,000円
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000円
ワールド・リート・オープン 20,000円

損益+2,736円です。



余力を15万程残しています。
今年の秋のヨーロッパ情勢で一度下げるかなぁ。と情報収集の結果思っています。
ただ、ヨーロッパ原因の円高だと、すぐに戻っているのが昨今な感じもあり、買い時が難しそう。

なので、8月に下げるようなら押し目を伺って行きたい所ですね。
もちろんQE3終了アナウンス後のリート指数は要注意で。


ワールド・リート・オープンは・・・もうちょっと下げる気もするんですが・・・

ラサール・グローバルREITは下げても限定的とみて買い時と思っています。

フィデリティ・USリートBはまだ下げ幅のある動きをすると思っていますが、6000円割れで購入出来ているのでまずまずかなと。
ただ、今回の口座ではかなり長い間(死ぬまで??)ホールド予定なので、悪い円安になった場合も考えてもう少し買い増しして行きたいですね。

ピクテ・グローバル・インカム株式はもう10万分いずれ買い増しする事になりそうな気もする・・・


NISAの運用に悩む日々ですが、是非赤字を出さずに運用してみたいと思っております。
定年後が楽しみになりますように・・・

2013年8月2日金曜日

購入したし、NISAの方針も決めました。

こんにちは。ハワアキです。


妻の祖母が亡くなり、あれこれと慌ただしい毎日でしたが本日のお葬式で一段落。
来週からまた平常運転の生活に戻れます。



さて、本日は朝からドル円が上げていますね。
日経平均も上げています。また15,000円代を目指すのか!

まぁ、日経平均は積立で行なっている『ひふみプラス』位が影響を受けるだけなのですが・・・

しかも一ヶ月に1,500円程でやってるのであまり変動がありませんが・・・




それとは別にメインとなる投信の購入を月・火・木と分散して購入。
水曜は少し迷いましたので見送りましたが、水曜は結構下げた日でしたね^^;


結果的に言えば木曜に一括購入が一番安かったのですが、結果論ですから。
月~木は深い押し目の週になったかなと。


とりあえず、購入したのは下記のファンド。36万円分です。
15万夏枯れ相場??に向けて現金保有。暴落時に使用予定。


フィデリティ・USリートB 140,000
ラサール・グローバルREIT 100,000
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000
ワールドリートオープン 20,000円



資産公開は土曜にしようかな。



それとNISAですが、ついにスルガからアナウンスが。

キャンペーン的な動きはありませんでした。。。残念。
が、野村のインデックス系ファンドを取り揃えたようです。


普通にNISA口座を作るならフィデリティが一番かと思いますが、自分はやはりスルガにしようかなと。


というのも、NISAは活用したいけど5年で売却を求められるのはバイ&ホールドのスタンスで行きたい自分のスタイルに合致しにくいという事。
それと一ヶ月に1万円をお小遣いから捻出するのがギリギリな状況にあって、リスクのあるNISAに資金を傾けられない事があります。


そこで、考えたのが分配金をNISAにつぎ込む。というスタイルにしようかなと。
お小遣いは特定口座。分配金を使ってNISAにて投信を購入という流れがいいかなぁ。



NISAは恒久的になるか、金融商品を購入時の価格で繰り越して行けるようなシステムにならないとホールドするにはリスクが大きいです。
中期的な運用ってなかなか難しいと思うし。。。