2014年6月30日月曜日

チェア選び楽しい。

こんにちは。ハワアキです。


土曜日あたりからハワコウの熱も下がりました。良かった良かった。
しかし、まだ食欲が無いようです。

はやく元気な姿を見たいものですなぁ。



  • チェア選びが楽しい。

PCを新調した時に物欲インデックス積立はすべて解約となったのですが、また貯めてイスを購入していくぞと。


現在はエアチェアのみの我が家。

せっかくなので、少し値段が張っても満足度の高いチェアを買いたいものです。

イメージとしては買えるチェアはもう3脚なのです。
ジャスパー・モリソンで揃えるとなると・・・







上からHAL Tube・Basel Chair・Trattoria Chairという種類ですが、安く売っていたら購入したいですな。
色もあるし、選ぶの楽しいですね。まだ買えないけど。
選んでいる間が楽しいのは今までの人生で知っておりますので、ながーい時間をかけて選んでいこうと思います(笑)


値段が値段なので、オコヅカイで買えるのは何年かに一度??
HAL Tubeなんかはバリエーションも多数ありまして、値段もピンキリですしね。ここは投資でちょこっとでもプラスを出して足しにしたいですねぃ。



家族のために頑張るぞぅ


2014年6月25日水曜日

今月の資産公開

こんにちは。ハワアキです。


ハワコウが本日39.7度という高熱を出しました。
現在も38度台で経過中。

早く良くなれよぅ。






  • 2014/06/25付けの資産公開

今月からNISAにてインデックスを運用していきます。
サブ的な役割を持たせて、柔軟に運用していきたいと思っています。
ちなみに今月も何とか10,000円をオコヅカイから捻出出来ました。


単元未満株ですが、配当金の利益は良い感じだと思うのですが、管理がちと面倒だなぁと思うこの頃です。


投資金額 600,000円(口座に入金した時点で投資と計算しています)
評価金額 631,465円(ファンド分・620,963円)(端株分・10,502円)
口座残高 40,022円


¥保有ファンド一覧(金額は買い付け分)

フィデリティ・USリートB 160,000円 276,314口
ラサール・グローバルREIT 100,000円 245,640口
ピクテ・グローバル・インカム株式 100,000円 194,402口
アジア・オセアニア好配当成長株オープン 200,000円 447,635口
ワールド・リート・オープン 30,000円 64,962口
フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド 10,000円 18,741口
財産3分法ファンド 15,000円 24,971口


★NISAで運用中(バリューアベレージング法にて月5,000円分。)
野村インデックスファンド・外国株式


$保有単元未満株(配当月)

1343 REAT-ETF(2・5・8・11)
1345 上場Jリート(1・3・5・7・9・11)
1555 上場Aリート (1・3・5・7・9・11)
1698 上場配当(1・4・7・10)
6817 スミダコーポレーション(3・6・9・12)
8304 あおぞら銀行 (3・6・9・12)
5395 理研コランダム(6・12)
1597 MAXIS Jリート上場投信(3・6・9・12)
1595 NZAM上場投信(1・4・7・10)


総資産…671,487
損益+71,487円(+11.19%…先月比↑)です。

順調に運用益を出せていますが、少しキャッシュの部分を意識していこうかなと。REIT系ファンドの買い増しも計画しています。







  • 今月の分配金&配当金

単元未満株からの配当金・・・38円
ファンドからの分配金・・・6,933円


合計・・・6,971円
納税額は1,759円でした。


今月はすべてが普通分配でした。
納税額を見て払いたくない!と思ったなら、毎月分配型の運用はおすすめしません。

最近、順調に増えているのでちと怖いですな。





ハワコウの具合が悪いので、ここらへんで。
家族のために頑張るぞぅ。


2014年6月23日月曜日

ハワアキのロードマップ2014/06/23版

こんにちは。ハワアキです。
ようやく新しいPCに慣れてきました。

快調です。

ただこのブログの更新がOperaだと何故かうまく行きません。
Firefoxに久しぶりにお世話になっています。。。


ハワコウは下痢が続いていまして、お腹の調子が悪そう。
いつも病気がちで可哀想なのですが、自分に似たらしいので自分自身も親に迷惑をかけたなぁ。と思う次第であります。



  • ハワアキのロードマップ


毎月分配型だけでなく、月5,000円分としてFunds-i 外国株式をバリューアベレージング法で運用を開始したので、ちと変更。

Funds-i 外国株式で運用した分は最終的に解約して現金化にする予定です。






*120-年齢=保有株式率の指標が1つの目安!??
*()内の時間は人生を24時間(1時間3歳の計算)で一日に例えたモノ。
* 1ヶ月10,000円の入金が難しい時は無理せずに出来る範囲で投資していく。



36歳~38歳(12時~13時)
・リスクが増える事を気にしない感じで積極投資に徹する。
・4ヶ月毎に約10万円の住宅ローン返済を開始する。
・育児給付金で個人向け国債の運用を開始。使い道は未定。

・バリューアベレージング法にてインデックスの運用を開始(月5,000円分)



39歳~41歳  (13時~14時)  
・積極的運用を続けるが、キャッシュ保有&ローリスクローリターンファンドの保有も視野に入れる。
・優待狙いで、単元株も考える(子供と一緒に食事で使いたい。)
・子供用の口座を作り、積立投信にて財産形成をしてあげたい。
・年金基金解散。401K開始??





42歳~44歳 (14時~15時)
・運用リスクを徐々に減少させて行く。
・毎月少しづつキャッシュの保有を考えていく。




45歳~47歳(15時~16時)
・投資リスク は減少させて行く。キャッシュ保有率を高める。
・車の買い替え??車への投資はしない方針。



48歳~50歳 (16時~17時)
・リスクからの回避を考えて行く。
・優待なども考えた株保有の再考。
・インデックス運用分の売却のタイミングを考えていく(60歳までに手仕舞いする予定)



51歳~53歳 (17時~18時)
・新規購入分のファンドはローリスク・ローリターンの物へ移行。キャッシュ保有率を高める。
・リフォームもそろそろ??
・個別株、ファンド、利息等のインカム収入を調整していく。



54歳~56歳 (18時~19時)
・この頃になると最初のリスクを取ったファンドは元を取ってる予定。最後の数年は以後の事を考えて、リスク計算しながら調整購入していく。
・キャッシュを12分割して1年物の定期預金に移行させていく。余裕があれば、宝くじ付き定期預金なども利用していく予定。
・繰越が上手くいけば住宅ローン終了。住宅ローンで支払っていた分を貯蓄か投資に回したい。



57歳~59歳 (19時~20時)
・投資元本を割らないようなポートフェリオを組んでいく。
・出来ればキャッシュは100万以上保有しておきたい。
・インデックス売却完了を目指す。



60歳~62歳 (20時~21時)  
・毎月の運用はしない予定。インカム収入を運用に当てていく。
・退職金の扱いはまだ未定。可能な限り働く予定。
・株、ファンド、キャッシュ等の保有バランスを調整する。



63歳~ (21時~)
・おそらく毎月の運用はしないと思う。
・毎月分配型ファンドの分配金を生活の足しにする。
・妻のハワユー退職?




インデックスの運用はNISAですので、口座自体がどうなるかは分かりません。
おそらく半恒久的に続くであろうと予想していますが。。。
5年の期限もありますので、そこら辺はやってみてな感じですね。



ちなみに現在のハワアキが住む地域も考えると、個別株で狙うのは吉野家、イオン、かっぱ寿司あたりからかな。


家族の為にがんばるぞぅ。


2014年6月20日金曜日

リスク資産の保有率について。

こんにちは。ハワアキです。

PCを新調してからの初めての更新となります。
ここ数日はデータの移動をしたり、必要なソフトをインストールしたり。
ようやく使えるようになりました。

今のところ快適です。



OSの変化もあり、環境がまるまると引き継がれた訳ではありませんので、慣れるまでに時間がかかりそうな感じはあります。
特にブラウザ系は自分の知らなないウチにかなりのverUPがあったようで、慣れません。
まぁ、Operaなのですがね。。。



  • リスク資産の保有率を考える。


大体ですが、120-年齢=リスク資産保有率と考えていました。
リスク資産はもちろん、REITや株式など元本割れの可能性が高いものですな。
残りのノーリスク(ローリスク)資産についてですが。。。


今までは悩みながらも日本国債もありだと思っていました。
が、ローリターンでありながら将来のリスクはそこそこ感じられるのもあり、ここはキャッシュ一本で考えても良いのかな?と感じています。


日本国債がローリスク・ローリターンという独特の地位を保持し続ける事が出来るなら、それはもちろん魅力的な訳ですので、取り込んでは行きたいと思っていますが。


ココらへんのどこまでが自分にとってノーリスク・ローリスク資産であるのかは、ぼやっとでも良いので考えていかないといけないのかなぁと。



家族のためにがんばるぞぅ。




2014年6月16日月曜日

NISA×バリューアベレージ法!?

こんにちは。ハワアキです。


妻のハワユウがフルタイムで働く事になりそうです。
というのも、上司に請われて他の仕事も入る事になった為でして。
まぁこれはチャンスですので、自分としても協力して行かなくてはなのです。



平日に休みがある身としては、家事一般も頑張らねばという感じがありますなぁ。
負担にならない程度にしてやっていきます。



  • NISA×バリューアベレージ法!?


昨日、何気にバリューアベレージ法(以降VA)について書いたのですが、有効に活用して行く方法を考えておりました。

で、今日何気に銀行に用事があって行ったのですが、目の前にNISAの文字が。


「これも活用したいけど、活用の方法がワカラン。」


と思っていたのでした。長期運用を目標にしていると5年という制限を悩まずにはいられないのですよね。


ふと昨日のVAを思い出して、「こ、これだぁ~」と思ったのでした。

毎月1万円は厳しいので、あれこれと考えて2ヶ月に一度Funds-i 外国株式を購入&見直しをする事にしました。
月々5,000円の計算ですね。
これ位ならVAでも焦げ付かないかな。と。


NISA口座

Funds-i 外国株式 VAにて運用偶数月10,000円購入&見直し



という事になります。
ただ、NISA口座での運用もスルガですので他のキャッシュと一緒になってしまいます。
ブログのネタとしては面白いのですが、運用を個別に分けるのはちと手間かなと思っていますので、資産公開時に全て一緒に公表する事になりそう。


別の口座での運用なら分けれるのですが、結局は自分の資産でオカネに色はありませんからね。
VAでキャッシュ化出来れば、他の運用にあてるでしょうし、VAで調整が必要なら他の分配金などから賄う形にします。



単元未満株でETFを運用し、楽天の配当金受取プログラムを使う計画が頓挫しておりますのでそれに代わる新しい楽しみを導入していこうかなと。



家族のために頑張るぞぅ。



2014年6月15日日曜日

バリューアベレージング法をやってみよう。

こんにちは。ハワアキです。

今日のソフトテニスの練習で10代の若者と乱打をしてきましたが、勢いがありますね。
つか、最近の若い人は上手いですな。

球が走っております。
おっさん的にはベースラインに球を集めてしのいで行くしかありませんでした。。。



  • 物欲インデックス積み立てを全売却。

PCを買いますので。1,000円弱のプラスでした。



  • バリューアベレージ法について。

投資ブログを巡回していたら引っかかりました。
この手法についてはググって頂くとしまして、これはちょっと興味あります。


何故かというと、この手法ではキャッシュの扱いを考慮されているからですな。
ドルコスト平均法だと、投資額の全てがリスク資産となります。
バリューアベレージ法だと、投資額に対して利益が出た分を利確しますので、キャッシュ化されたノーリスク資産(キャッシュをノーリスクとすると)が出てくる訳です。



無分配派の方では一部、『「大損したくないので投資金額を小さくしている」のと同じ』という意見もありますが、やはり損はしたくないのでキャッシュ化の必要を自分は感じています。

ファンドの特性?として、1口あたりの価格が上昇すると値段の上下の影響を受けやすくなる気がします。なっているような??
ある程度の利益が出たら利確して行くのは個人的には効率の良い方法と思います。


さて、このバリューアベレージ法についてですが、自分自身も投資元本を割ったら、ファンドを購入して投資額まで評価額を戻すという事をしてましたが、この考えに近いのかもしれません。


この手法では毎月分配型は馴染まない気がするので、インデックスのファンドを吟味して来月から始めてみようかと思っています。
資金は毎月2,000円か3,000円あたりでスタートかな。

ある程度の動きがあるファンドでありながら、右肩上がりになるファンドがいいのですがね(笑)


家族のために頑張るぞぅ。


2014年6月12日木曜日

含み益について

こんにちは。ハワアキです。


今日はずっと雨でした。
ついに梅雨本番な感じ??

これからの季節はハワアキの大敵である蚊が飛び交うので、嫌なんですよね。
刺されやすいくせに、やられると猛烈に腫れるので。


蚊がいない地域に行きたい・・・



  • 含み益について。


自分は含み益による複利効果を信じていない投資音痴ですので、キャッシュ化への段取りは考える方だと思います。

毎月分配型であればアホールドで良いのですが(これがダメらしい)、インデックス積み立ての方は悩みます。


含み益があれば嬉しいのですが、何となくデータ上プラスなだけで明日暴落すれば意味のない事というのが気になるのです。

当たるつもりで買った宝くじの様な感じです。
買った時はこれが3億円になるのかぁ。と思う訳ですが、当選結果がでると紙くず的な。


まぁ投資信託はいきなり0になる事はほとんど無いと思うので、ここは口数を増やしておけば投資元本を割る可能性は少なくなっていくと考えています。
もちろん銘柄のチョイスは大事だと思っています。


1口あたりの値段を上げるよりも、1口あたりの値段据え置きで口数を増やしたいのですよね。


来月の資産公開から少し含み益についても考えていこうかな。


家族のために頑張るぞぅ。



俺だけ知らなかったのか??信託報酬について。

こんにちは。ハワアキです。

久しぶりにソフトテニスの練習に出ました。
水曜日はハワコウの面倒を見たい為に、休みがちでした。

今日は新人さんが数名一気に来るという事で、自分も顔を出したのですが。


まさか2コートで20名を超える面子が集まるとはね。
うちも大所帯への階段を登っていくのでしょうか。。。(^^)



  • 信託報酬について。

ネットを徘徊していると有益な情報を拾う事があります。
信託報酬についての情報に当たりまして、目からウロコ??


http://opinion21c.blog49.fc2.com/blog-entry-684.html

まず、「会計制度」ですが、投資信託は「会計上」、投資信託全体の収益状況に関係なく、「債券などからの配当金収入等(インカム)」から「管理費用(≒信託報酬)」を差し引いた額を「分配原資」とすることができると定められています。この記事で例に挙げられているブラジル国債に投資するファンドを例にとると、ブラジルの金利は9%台、一方、「モーニングスターが調べた保有時の管理費用(信託報酬)も日本は平均1.36%」(8月27日付日本経済新聞「投信の監督強化」)ですから、ブラジル債に投資すれば、単純に言って「9%-1.36%≒7.64%」の「会計上の分配原資」を確保できる計算になります。

この「会計上の分配原資」があれば、運用成績(基準価額の動向)に関係なく「分配金」を出すことが可能なのです。この例で、元本を10,000円とすれば、その7.64%、金額にして年間約760円程度は分配可能ですから、毎月60円程度の分配金は出せることになるわけです。これに、為替や債券のキャピタルゲインがあればそれも「分配原資」に積み上げられますから、円安局面にある時には「会計上の分配原資」は積み上がっていくことになります。こうした「会計制度」が、「毎月分配型投資信託」という商品を可能にしているのです。



ほうほう。
インカム-信託報酬=分配原資だったのですなぁ。


  • 簡単に調べてみました。

フィデリティ・USリートBではファンドの純資産総額に対し信託報酬は年1.512%(消費税別1.40%)との事。

2014年3月の運用報告書を見ると、1万口あたりの収益は・・・

118期・・・16円
119期・・・7円
120期・・・5円
121期・・・23円
122期・・・11円
123期・・・16円

合計は78円ですな。

収益が低っ!というのもありますが、これから1.512%取られるという事ですな。
118期~123期では39円が信託報酬分らしいので・・・

78ー39=39円

という事で良いのかな?それとも収益の記載時にすでに引かれている数字なのかな?
(^_^;)ワカラン






  • 無分配である事が多い、インデックスも少しだけ調べてみましたが。。。

スルガで取り扱っているFunds-i 外国REITではファンドの純資産総額に対し信託報酬は年0.594%(消費税別0.55%)との事。

新しい運用報告書をみましたが、1万口あたりの収益はどこをみれば良いのか分かりません(T_T)
いつもチェックする分配原資の内訳も無記載でした。何故書かないのか??
0円でいいから、書いて欲しい感じがします。

それと無分配のファンドにも翌期繰越分配対象額というのがあるのを初めて知りました。
所謂プール金ですね。

現在このファンドは5,113円の翌期繰越分配対象額があるようです。
収益をプールしていたら、無分配派の方々のいう『複利が雪だるま』にならない可能性もあります。。。


他の無分配ファンドがどうかは分からないので、何とも言えませんが今度暇な時にでも調べてみようかなと。

家族のために頑張るぞぅ。




2014年6月11日水曜日

AIRChairが届いたよ。

こんにちは。ハワアキです。
夜勤明けです。

今日はちと疲れましたなぁ。


  • AIRChairが届いた。
じゃーん!



イスは長らく使えるモノ&好きなデザインのモノをお小遣いで買い足して行く計画です。
計画の資金源は物欲インデックス積み立てであります。
利益が出たら、キャッシュ化してイス購入の資金としました。


MAGISではAIRChairの他にも、FirstChairという似たようなデザインのモノがあります。


が、田舎に住む我々に実際に見比べるチャンスはありませぬ。
ネットだけが頼りですよ。



総合的には・・・(見てないので想像)

・AIRChairの方が座面が広そう。
・AIRChairの方が安い。
・FirstChairの座面から脚へのつなぎがウツクシイ。
・後ろから見るとFirstChairの方がウツクシイ気がする。
・AIRChairの座面の水抜き&持ち手の穴が気になるちゃー気になる。


という感じでしたが、結局AIRChairにしました。

ジャスパー・モリソンという名前に負けたというのも実はあります。ミーハーなのです。

ウッドデッキでも使えるので、これから活躍しそう。
新しい家族として迎え入れたのでした。



ジャスパー・モリソンだとチューブチェアも気になりすが、同じデザイナーで揃えるのも芸がないかなぁ。
スタルクのザータンというイスも気になるのですが・・・


これからコツコツと揃えていきます。


家族のために頑張るぞぅ。


2014年6月8日日曜日

注文したり取りやめたり。

こんにちは。ハワアキです。



今日は地元のお祭りでした。
ハワコウは山車を見て泣くという事で、山車の近くには寄れずに終わったそうです。

自分は今日は仕事でしたよ。えぇ。宝くじでも当たれば、もっとのんびりと働くのですがねぇ。




  • 児童手当が来たので、個人向け国債10年変動を注文した。→けど取りやめた。

7月に約定ですね。
これで一年分、18万円の国債購入となりました。
ただ、昨年も7月に約定しているのですよね。
給付される月が同じなので、今後もダブって行く感じでしょう。

これではネタ的にもツマラナイし、毎月利息が来ればハワコウへも今月はこれくらいだよ~と説明出来たりしそうなので、今後は少しずつ分散していこうかなと。




・・・これを書いていて思ったのですが、今回から分散させて行けば良いのでは・・・??
注文取りやめて来ようかな(^_^;)


・・・注文を取りやめて8月約定分に回す事にしました・・・・・・・・




か、家族のために頑張るぞぅ。




2014年6月5日木曜日

積み立て変更。

こんにちは。ハワアキです。

ようやく家族の風邪もおさまってきました。
良かった良かった。



  • 物欲インデックス積立を見直し


単純にお小遣いの減額により今後は月々2,000円を目標に積み立てます。
ポートフェリオも整理しました。


・三菱e Maxis8資産
・三菱e Maxis波乗り
・世界経済インデックスファンド
・ヒフミプラス

をそれぞれ500円ずつ積み立てて行きます。

後述しますが、この積み立てで買うものがあるので、損益を出すのは難しくなりました。
必要な分、取り崩して使う予定だからです。



  • パソコン買い替え。

あれこれとハワユウと悩みましたが、金銭的な問題もあり今回はWindowsの中古を購入する事に。

35,000円程で、Xeron・メモリ8G ・Windows7Pro64bit・QuadroFX1800なら良いのではないでしょうかね。
追加購入はSSDとUSB3.0の増設ボードの予定。SSD化しちゃうよ。
全部で60,000円に収まればという感じです。



  • AIRChair購入しちゃうよ。

我が家に無垢材テーブルが来てから、イスは簡易的な折り畳みイスとスツールだけでした。
良いイスをお小遣いで購入していく計画だったのですが、ついに第一弾を購入出来そうです。

MAGISのAIRChair買っちゃうよ。
とりあえず、4つのイスを購入予定でして、それぞれポリピレピンなどの工業系・無垢材・ファブリック・ラタンという種類で行く感じ。

まずはハワユウに座ってもらいましょう。



家族のために頑張るぞぅ。